2月18日 |
2019年度事業計画案です。正式な日程は平成31年度総会にて決定いたします。 |
12月24日 |
第44回アンサンブルコンテストの結果は ★こちら>>こちら |
11月24日 |
第44回アンサンブルコンテストのタイムスケジュールが決定しました ★進行表は>>こちら |
10月4日 |
|
10月3日 |
台風の影響により中止となりました第31回佐賀県吹奏楽ソロコンテストは
10月6日(土)に |
東与賀文化ホールにて代替大会を開催することになりました。
大会のタイムスケジュールを掲載いたします。 ■■ソロコンテスト進行表は>>こちら |
|
9月29日 |
|
9月27日 |
|
9月18日 |
第42回佐賀県マーチングフェスティバル結果を掲載いたしました |
9月12日 |
第42回佐賀県マーチングフェスティバルの当日券の発売について
|
午前の部 午後の部ともに 一般1200円 学生 500円 の販売を下記のとおり行います。
「販売枚数」
●午前の部 350枚程度 (一般学生をあわせて)9時半より販売開始予定
●午後の部 800枚程度 (一般学生をあわせて)13時より販売開始予定
※売り切れ次第終了
※文化体育館内には一般駐車場はありません。
※湖畔公園駐車場をご利用下さい。 |
|
9月8日 |
H30ソロコンテスト進行表を掲載いたしました |
9月5日 |
H30マーチングフェスティバル進行表を掲載いたしました |
7月25日 |
佐賀吹奏楽大会進4日目結果を掲載いたしました |
7月25日 |
佐賀吹奏楽大会進2・3日目結果を掲載いたしました |
7月22日 |
佐賀吹奏楽大会進1日目結果を掲載いたしました |
6月29日 |
佐賀吹奏楽大会進行表を掲載いたしました
|
|
|
6月12日 |
佐賀吹奏楽大会プログラムが決定いたしました
|
|
※大会プログラムはこちら |
4月6日 |
佐賀県吹奏楽連盟全体総会開催のお知らせ
|
日時:4月16日(月)14時〜17時 場所:佐賀市文化会館 イベントホール |
|
12月25日 |
第43回アンサンブルコンテスト結果 |
★結果はこちら |
|
11月24日 |
第43回アンサンブルコンテスト出演順が決定致しました |
★進行表はこちら→進行表エクセルDL |
|
10月3日 |
10月1日に基山町民ホールにて佐賀県吹奏楽ソロコンテスト
開催いたしました。
結果はこちら→結果エクセル |
9月19日 |
マーチングフェスティバルの結果
|
★結果は→こちら |
|
9月8日 |
第30回佐賀県吹奏楽ソロコンテスト(中学校の部)
の進行表
|
★進行表エクセル→こちら |
|
8月10日 |
マーチングフェスティバルの進行表
|
7月31日 |
第58回佐賀県吹奏楽大会結果
|
★全日程→こちら |
|
6月14日 |
第58回佐賀県吹奏楽大会進行表
|
5月10日 |
平成29年度年間事業計画詳細エクセルDL→こちら
|
4月20日 |
第58回佐賀県吹奏楽大会 県大会の部門日程
|
場所:佐賀市文化会館(大ホール) 7月27日(木)高等学校A 28日(金)中学校A(前半) 29日(土)中学校A(後半) 30日(日)小学校,中学校B,高等学校B,大学,職一般 |
|
4月20日 |
3月18日尼崎で開催されました第40回全日本アン
|
サンブルコンテストにおいて佐賀市立昭栄中学校が金賞を受賞いたしました。 |
|
4月10日 |
佐賀県吹奏楽連盟全体総会開催のお知らせ
|
日時:4月14日(金)午後13時〜17時 場所:佐賀市文化会館イベントホール |
|
12月24日 |
第42回佐賀県吹奏楽アンサンブルコンテスト結果
|
12月23日 |
第42回佐賀県吹奏楽アンサンブルコンテスト結果 ★(1日目)結果はこちら→ |
11月24日 |
H28 佐賀県アンサンブルコンテストの出演順が決定しました。
|
進行表はこちら→ 今年は,12月23日(金)・24日(土)の2日間 23日(金) 高校の部,職場・一般の部 24日(土) 中学校の部,小学校の部・小学校オープンの部 いずれも「武雄市文化会館」で行われます。 |
|
10月12日 |
【第34回九州小学校バンドフェスティバル】
|
(別府ビーコンプラザ) ・千代田西部小学校 銀賞 【第34回九州マーチングコンテスト】 <中学校の部>(別府ビーコンプラザ) ・城北中学校 銀賞 ・白石中学校 銀賞 ・思斉中学校 銀賞 ・諸富中学校 銀賞 <高等学校以上の部>(別府ビーコンプラザ) ・佐賀学園高校 金賞 ・龍谷高校 銀賞 ・佐賀商業高校 銀賞 ・佐賀清和高校 金賞 出場団体の皆様、大変お疲れ様でした。 詳しい審査結果は こちら→http://www.kyushu-ba.org/ |
|
10月2日 |
29回佐賀県吹奏楽ソロコンテスト
|
9月27日 |
29回佐賀県吹奏楽ソロコンテスト《中学校の部》
|
9月22日 |
平成28年度 第40回マーチングフェスティバル
|
8月8日 |
平成28年度 第40回マーチングフェスティバル
|
(第34回九州マーチングコンテスト・九州小学校バンドフェスティバル佐賀県予選)について
|
|
※ 当日の会館への入場は,会場準備の都合上,11時頃を予定しております。 開場(12:00)開会式(12:30)開演(12:40)です。 それまでは,炎天下または降雨の中,会場の外でお待ち頂くことになりますので,あまり早朝からの順番待ちはご遠慮,お控え下さい。 当日券は,10時30分からの販売を予定しております。 ★★マーチングコンテスト進行表PDFはこちら→ |
|
7月25日 |
「第57回 佐賀県吹奏楽大会」の結果はこちらから。
|
7月22日 |
「第57回 佐賀県吹奏楽大会」の進行表はこちらから。
|
6月14日 |
「第57回 佐賀県吹奏楽大会」のプログラムが決定しました。
|
2月7日 |
[第41回 九州アンサンブルコンテスト結果] |
2月6日(土)・7日(日)に、第41回九州アンサンブルコンテストが、長崎ブリックホールにて行われました。 本庄小学校・・・・銅賞 城南中学校・・・・銀賞 昭栄中学校・・・・金賞 鹿島西部中学校・・銀賞 成章中学校・・・・金賞 佐賀北高校・・・・銀賞 佐賀学園高校・・・金賞 佐賀大学・・・・・金賞 Blaze Symphonic Brass・・銀賞 でした。 各団体の皆さん、大変お疲れ様でした。 詳しくは、九州吹奏楽連盟ブログこちら>>でどうぞ。 |
|
12月23日 |
[第41回 佐賀県吹奏楽アンサンブルコンテスト] |
★★結果★★はこちら>>
|
|
11月24日 |
[第41回 佐賀県吹奏楽アンサンブルコンテスト] |
【期 日】 平成27年12月23日(祝) 【時 間】 会場 9:00 開会式 9:20 演奏開始 9:30 【場 所】 佐賀市文化会館中ホール 【審査員】 ・後藤秀一(宮ア県立都城商業高等学校) ・柴田裕二(福岡工業大学吹奏楽団指揮者) ・清水万敬(ホルン奏者・大分県立芸術文化短期大学) ・平瀬裕明(長崎県立佐世保南高等学校) ・百瀬和紀(打楽器奏者) ★★進行表★★進行表はこちら>> |
|
10月12日 |
[第33回九州マーチングコンテスト・九州小学校バンドフェスティバル結果] |
【小学校】 千代田西部小学校 銀賞 【中学校】 諸富中学校 銀賞 城北中学校 金賞 伊万里中学校 銀賞 大和中学校 銀賞 【高等学校】 佐賀商業高校 銀賞 龍谷高校 銅賞 佐賀清和高校 銀賞 佐賀学園高校 金賞 代表 でした。 各団体の皆さん大変お疲れ様でした。また、佐賀学園の皆さん、全国大会おめでとうございます。全国大会も頑張って下さい。 詳しくはこちら→http://www.kyushu-ba.org/ |
|
10月03日 |
平成27年度 佐賀県吹奏楽ソロコンテスト
|
結果はこちら
|
|
9月21日 |
平成27年度 佐賀県マーチングフェスティバル
|
結果は→こちら ●第33回九州マーチングコンテスト ●第33回九州小学校バンドフェスティバル 場 所:大分県別府市 「別府ビーコンプラザ」 日にち:10月10日(土) 小学校バンドフェスティバル 中学校の部 11日(日)高等学校・大学職場一般の部 詳しくは→http://www.kyushu-ba.org/ |
|
9月4日 |
第60回九州吹奏楽コンクール大学の部、職場一般
|
の部において ・佐賀大学 銀賞 ・佐賀市民吹奏楽団 金賞 を受賞しました 大変お疲れ様でした。 |
|
9月4日 |
第28回佐賀県吹奏楽ソロコンテスト |
出演順が決定しました
進行表はこちら 名前入りの詳しい進行表などは、近日、団体に送付いたします。 |
|
8月23日 |
第60回九州吹奏楽コンクール結果「熊本県立劇場」 |
21日(金)・鹿島市立鹿島小学校 銅賞 22日(土)・佐賀市立昭栄中学校 金賞 ・佐賀市立成章中学校 金賞 23日(日)・佐賀学園高等学校 金賞 ・佐賀清和高等学校 銀賞 各団体の皆さん、大変お疲れ様でした 。 また、来週、29日(土)・30日(日)にアルモニーサンク北九州ソレイユホールで、 大学の部、職場・一般の部が行われます。 佐賀大学、佐賀市民吹奏楽団の皆さん、頑張って下さい。 詳しくは、九州吹奏楽連盟ホームページ http://www.kyushu-ba.org/ |
|
8月10日 |
|
※ 当日の会館への入場は,会場準備の都合上,11時頃を予定しております。 開場(12:10)開会式(12:30)開演(12:40)です。それまでは,炎天下または降雨の中,会場の外でお待ち頂くことになりますので,あまり早朝からの順番待ちはご遠慮,お控え下さい。当日券は,10時30分からの販売を予定しております。 ★マーチングコンテスト進行表エクセルはこちら→ |
|
8月07日 |
第39回 佐賀県マーチングフェスティバルについて |
※ 当日の会館への入場は,会場準備の都合上,11時頃を予定しております。 開場(12:10)開会式(12:30)開演(12:40)です。それまでは,炎天下または降雨の中,会場の外でお待ち頂くことになりますので,あまり早朝からの順番待ちはご遠慮,お控え下さい。当日券は,10時30分からの販売を予定しております。 ★マーチングコンテスト進行表エクセルはこちら→ |
|
7月29日 |
|
7月28日 |
|
7月25日 |
|
7月24日 |
※進行表・プログラムの最終決定版を掲載します。 ※大会5日目 29日(水)の以下の方々です |
・江上 耕思(佐賀県吹奏楽連盟顧問) ・志垣 美雪(サクソフォン奏者) ・徳永 義昭(佐賀県吹奏楽連盟顧問) ・松永 憲二(トロンボーン奏者) ・森島 洋一(大津シンフォニックバンド指揮者) (50音順・敬称略) ●H27 佐賀県吹奏楽大会プログラム(台風最終決定版)ダウンロード ●H27 吹奏楽大会進行表(台風最終決定版)ダウンロード |
|
7月24日 |
※至急・重要
第56回佐賀県吹奏楽大会に関わる台風への対策について大会の日程が変更になりました。 |
26日(日)・27日(月)・28日(火)の出演予定団体は,必ず下記のファイル(進行表・台風にともなう日程変更・FAX用紙)をご確認下さい。
なお,各団体には,FAXでも同様の通知を送信済みです。 ●H27 吹奏楽大会進行表(台風訂正版)ダウンロード ●「台風にともなう日程変更・FAX用紙」PDFダウンロード |
|
7月23日 |
※重要!台風12号が接近に伴い、コンクールの日程に変更があるかもしれません。今後、ホームページをこまめにご覧ください。 |
6月17日 |
|
2月9日 |
[第40回 九州アンサンブルコンテスト結果] |
【小学校の部】 佐賀私立本庄小学校 銅賞 【中学校の部】 佐賀私立昭栄中学校 金賞 佐賀私立鍋島中学校 銀賞 佐賀私立城南中学校 金賞 佐賀私立成章中学校 金賞 代表 【高等学校の部】 佐賀学園高等学校 金賞 佐賀北高等学校 銀賞 【職場・一般の部】 Blaze Symphonic Brass 銀賞 でした。 成章中学校は3月21日(土)に「府中の森芸術劇場」で行われます、第38回全日本アンサンブルコンテストに、九州代表として推薦されました。おめでとうございます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |